れもんうえうぶ

忙しさの中で練習時間を見いだす

isoe ,LEM音楽院

目 次

時間を効果的に使う

ピアノを続けるために〜Aさんの場合

ピアノを続けるために〜Bさんの場合

ピアノを続けるために〜C君の場合

ピアノを続けるために〜その後

ピアノを続けるために〜Aさんの場合

Aさんは中学3年生ですが、部活動や塾で相当忙しい生活を送りながらピアノを続けてきました。そのAさんがどのようにピアノを練習してきたのか、インタビューをしました。

 先生:部活動は何ですか。

 Aさん:バスケット・ボール部です。

 先生:部活動は何時から何時までやっていましたか。

 Aさん:平日は午後4時頃から6時半ぐらいまで、土日は午後12時から3時半ぐらいまでです。 

 先生:ピアノの他に何かを習ったりどこかへ通ったりしていましたか。 

 Aさん:火曜日から日曜日の午後7時〜9時まで学習塾に通っていました。

 先生:ピアノはいつ練習していましたか。

 Aさん:月曜日は帰宅して5時半頃からピアノのレッスンが始まる7時まで練習していました。そして、土曜日は午後4時半から6時半頃まで、日曜日は午後4時半から6時半頃まで練習していました。

 先生:つまり、土日月の3日間が勝負だったんですね。

 Aさん:そうです。(笑)

 先生:月曜日は部活を休んでいるようですが、そのことを学校の先生は快く了承してくれましたか。

 Aさん:はい。バスケ部の先生は習い事を優先させてくれました。学校の方針で、習い事は優先させてくれるようです。

 先生:忙しい中ピアノを練習するために、どのような工夫をしましたか。

 Aさん:土曜日や日曜日の時間のあるときに、少し長めに練習しました。練習するときは苦手なところを何度も練習してから、最後に通し練習をしました。

 先生:後輩達に一言アドバイスをお願いします。

 Aさん:勉強も部活もピアノも全部やるのは大変だけど、時間をうまく使ってがんばって欲しいと思います。

 先生:ところで、Aさんはピアノを習っていて得することはありましたか?

 Aさん:学校の音楽の成績が良かったです。合唱の楽譜をもらったときも、練習が始まる前に自分で理解することができました。

 先生:なるほど。Aさんはこれまでピアノを通して音楽活動をしてきましたが、その中で、何が一番楽しかったですか?

 Aさん:発表会などで人に聞いてもらうことが楽しかったです。

 先生:では最後に、これからの目標はなんですか?

 Aさん:指が速く回るように練習して、速い曲を弾けるようになりたいと思います。

 

 さて、Aさんのインタビューはいかがでしたか?忙しい中でも、自分で工夫して練習をしていることがよくわかりましたね。そしてAさんのアドバイスにもありましたが、忙しい中でピアノを続けていくためには「時間をうまく使う」という事が大切です。これはピアノに限ったことではありません。どんなことでも、それを続けていくためには時間を上手に使うことが大切です。練習する時間が無いと思っている人は、自分の1週間の生活を見直して、いつどこでどのような練習ができるかをもう一度考えてみて下さい。

                        

目 次 | 時間を効果的に使う | ピアノを続けるために〜Aさんの場合 | ピアノを続けるために〜Bさんの場合 | ピアノを続けるために〜C君の場合 | ピアノを続けるために〜その後

<

お問い合わせ
※無断転載は固くお断りします。